top of page

7月30日ダートラ近畿地区戦 今庄オートパーク

地区戦当日、前乗りしていたのですが、社長が「富沢より先に行く!」の一点張り。

んで、4時くらいに起床、朝5時にホテル出発。5時半くらいに会場入り。

そしてチーム内1位でパドック入りを果たすことができました。

6、7割くらいこの日のやることが終了しました。

あとはテントの準備、片付け、ブログ用の写真と動画とるくらいと、帰りの運転手。

駆&会長のランサーが調子悪くて、第2ヒートをリタイアしたんですが、そのあたりで心折れてました。

それからテントが風でめくれ上がる惨事が起きて、駆の昼ご飯が地面に落下してたところまでは・・・覚えてます。時系列は微妙ですが。

あとは暑さでへばっていたので、サービスバンの中でエアコンかけて寝てました。

なのでリザルトすら確認せずに、この日の自分は終わりました。

すいません、真面目にしんどさしか覚えてません。

皆さん、お疲れさまでした。


今庄無くなるんですね。阪下もそうでしたけど、気軽に行けるコースがなくなっていく一方ですね。


第1ヒート前のパドック。テントもまだ無事です。

エントリーの車名が「ランサー」でした。せめて「週刊ランサー」にしてほしかった。

駆のランサーでごそごそ。

最後に動画です。第1ヒートのこーへーから駆までを撮ってます。


 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
電話番号

Tel: 075-972-2535

メールアドレス

通常業務 

resorte123@aol.com

営業時間

月~土: 10:00~19:00

車検・一般整備はもちろん、
競技車両製作・
カーボンパーツ製作まで!
事業内容

- 一般整備

- 鈑金塗装

- 競技車両作製

- カーボンパーツ製作

住所

〒614-8123

京都府八幡市下奈良名越18−3

  • Facebook Social Icon
bottom of page