

パーツ紹介「SW20用 クロスミッション」
筆者がレソルテの場所と時間を使わせて頂いて、クロスミッションを組ませていただきました。ありがとうございました。 以前、ブログで少しだけ触れていましたが、改めて紹介させていただきます。 今回、WHELMERにて購入いたしました、4速クロスミッションになります。...


9月10日近畿ダートラ地区戦にて
週刊ランサーが無事直りました。 久しぶりのつぎはぎランサー。 ぐしゃったナンバーは踏んで伸ばしてました。前日に一回、当日に一回。 そして最後は社長にいじられて、準備完了しました。 刺さらないことを祈りながら、ひやひやして見てました。無事完走。...


週刊ランサー追補版 その3
こーへーの作業スピードは、速いですね。 今回から普通の文面に戻します。なおかつあっさりと。 今週はレソルテに顔出すと、すでにエンジンが載ってる!?って驚きから始まりました。 そらそうですよね。9月10日の地区戦にエントリーしているので、そこに間に合わせようと、彼は必死に頑張...


カーボンパーツ紹介
ランサーエボリューション9 フロントバンパー フロントリップスポイラーも一体成型で製作。 純正形状でありながら、バンパーとリップの継ぎ目がなく、非常にスタイリッシュに仕上がっています。 参考までに重さは未塗装・サフのみで、2Kgちょうどでした。 フロントフェンダー左右...


週刊ランサー 追補版。その2
2、左フロントフレーム入手、分解・組付け ①競売サイトで購入。 注意 間違っても自宅に配送しない。 <参考> 社長も運送会社のドライバーもよくわからないものを配送&受け取ることになるので、社長にはいつ、どんな荷物が届くかを伝えておくこと。...


週刊ランサー 追補版 その①
1、エンジン、ミッション・トランスアクスルASSY、フロントメンバ取り外し 2、左前フレームの入手・分解 3、その他損傷部品の確認と検索 損傷部確認 準備品 競技車両製作用台車 x1 ボディ転がし用 汎用小型台車 x1 エンジン、ミッション・トランスアクスルASSY、...


盆休み・週刊ランサー・追補版。の始まり
2023の盆休みが始まった8月11日、後輩と今庄に練習に行ったこーへーさん。 お昼過ぎか前か?くらいに社長の携帯が矢継ぎ早になり響き、画像数枚と一言。 「これ直りますかね」 画像を見せてもらうと、左前がえぐれた週刊ランサーが。...

7月30日ダートラ近畿地区戦 今庄オートパーク
地区戦当日、前乗りしていたのですが、社長が「富沢より先に行く!」の一点張り。 んで、4時くらいに起床、朝5時にホテル出発。5時半くらいに会場入り。 そしてチーム内1位でパドック入りを果たすことができました。 6、7割くらいこの日のやることが終了しました。...


7月コスモスパーク練習会!!と、その他。
7月16日のレソルテはコスモスパークで練習会をしておりました。 天気にも恵まれ、久々の晴れの日の練習会となりました。 駆が持って来ていた、データロガーが非常に面白いものでした。 何せ自分の走りの悪いところが一目瞭然。 自分用に持っておきたいと思いました。...


「週刊」ランサーでダートラ車を作る!!第18号
6月最終週になりました。今週はこーへーにとって不運な週となってしまいました。 レソルテ近くのコンビニに行って、コンビニからバックで出るときに電柱に当たったとのこと。 最初、当たられたのかな?っと思って聞いていたら、完全無欠の自損事故でした。...