

「週刊」ランサーでダートラ車を作る!!第10号
ごきげんよう、たぬきです。 「週刊」ランサーでダートラ車を作る!!、今回はエンジンヘッドをブロックと繋げました。 ほかの補器類やインマニも取り付けます。 エキマニ・タービンも取り付けました。


「週刊」ランサーでダートラ車を作る!!第9号
ごきげんよう、たぬきです。 「週刊」ランサーでダートラ車を作る!!、今回は右後ろドアが届きました。 今週の部品が届き嬉しそうなこーへーちゃん♪ 社長に「FRPやカーボンの型取りで使いたいしバラしといて!」と言われ ドアをばらすこーへーちゃん...


「週刊」ランサーでダートラ車を作る!!第8号
ごきげんよう、たぬきです。 「週刊」ランサーでダートラ車を作る!!、今回は左ドアが届きました。 え?自家用…? ランサーエボリューションではなく普通の無印ランサーのドアらしく内装はアレですね…。 ドアは残り3/4枚必要ですけど、このままいくと内装が全部バラバラになってしまう...


「週刊」ランサーでダートラ車を作る!!第7号
ごきげんよう、たぬきです。 「週刊」ランサーでダートラ車を作る!!、今回はエンジンブロックの塗装です。 ブロックが錆びないように大事な作業ですね! この色にした理由は?とこーへーちゃんに聞くと 「ここにあるエンジン(目の前にあった社長が組んでる旧車のエンジン)の同じ奴にしま...


近畿ダートラ第3戦チームサファリ!
ごきげんよう、たぬきです。 先週に近畿ダートラ第3戦チームサファリが京都のコスモスパークで行われました。 レソルテレーシングチームからは5名がエントリー チームのパドックの様子 リザルトはこちら J1クラスで山本選手が3位 S2クラスで上田選手が8位...


「週刊」ランサーでダートラ車を作る!!第6号
ごきげんよう、たぬきです。 「週刊」ランサーでダートラ車を作る!!、今回はついにボディが届きました‼ こーへーちゃんは常々ドンガラの箱だけだと安いんです~と言ってましたが 前後のガラスもついてたりと色々ついてる模様です。 まだエンジンは出来てませんが、 頑張れ‼こーへーちゃん!


「週刊」ランサーでダートラ車を作る!!第5号
ごきげんよう、たぬきです。 「週刊」ランサーでダートラ車を作る!!、今回届いた部品は走りにすごく重要な部品 ショックアブソーバーです! KYBのホース式別タンクだそうです! しかしフロント2本のみ… こーへーちゃんリアはどうするの…??

「週刊」ランサーでダートラ車を作る!!第4号
ごきげんよう、たぬきです。 「週刊」ランサーでダートラ車を作る!!、エンジン組みが続きます。 今回はピストンリング合わせをしていたようです。 ※写真が無く、工場のエンジンのイメージです。 頑張れこーへー!

近畿ダートラ第2戦AGSC!
ごきげんよう、たぬきです。 先週に近畿ダートラ第2戦AGSCが京都のコスモスパークで行われました。 レソルテレーシングチームからは5名がエントリー チームのパドックの様子 今回、テントを一つ新調しましたので、テントに統一感があります♪ 結果は...


「週刊」ランサーでダートラ車を作る!!第3号
ごきげんよう、たぬきです。 「週刊」ランサーでダートラ車を作る!!、今回はクランクシャフトが届きました。 必死に磨くこーへーちゃん Tシャツは何故か零戦… 零戦は三菱…、 こーへーちゃんが作ってる車は三菱… こーへーちゃんそれってもしかして狙ってるの??