
「週刊」ランサーでダートラ車を作る!!第3号
ごきげんよう、たぬきです。 「週刊」ランサーでダートラ車を作る!!、今回はクランクシャフトが届きました。 必死に磨くこーへーちゃん Tシャツは何故か零戦… 零戦は三菱…、 こーへーちゃんが作ってる車は三菱… こーへーちゃんそれってもしかして狙ってるの??

「週刊」ランサーでダートラ車を作る!!第2号
ごきげんよう、たぬきです。 「週刊」ランサーでダートラ車を作る!!、今回はエンジンヘッドが届きました。 エンジンヘッドはエボⅣらしいです。 ちなみにブロックはエボⅦらしく 社長はこーへーちゃんに「足したらエボⅪやな!エボⅩより速いんちゃう?」 とエール?を送っていました。...

ノート、カラーリング♪
ごきげんよう、たぬきです。 チーム員のノート、 私、たぬきのノートが私の希望でカラーリングしてもらいました。 前から 横から 横から いや~ 控えめに言ってめちゃくちゃカッコいいです。 (自惚れ(笑)) カッティングシートを切る機械もお店にはあり、社長のフル手作りで無いもの...

2022年近畿ダートラ開幕です!
ごきげんよう、たぬきです。 試合が終わって大分と経ってしましましたが、 4/3に近畿ダートトライアルが福井県のオートパーク今庄で開催されました! レソルテからは4台エントリー♪ コースも新型散水車のおかげで砂埃も少なく路面もベチャベチャでなく非常に良かったと思います!...

「週刊」ランサーでダートラ車を作る!!創刊
ごきげんよう、たぬきです。 今日は新しいコーナーができたのでご紹介します。 それがこちら 「週刊」ランサーでダートラ車を作る!! です! …… 意味わからないですよね? まずはこのコーナーの主人公を紹介しなければなりません。 主人公はこーへーちゃん...

新商品!12系ノート カーボンリアウイング(純正形状)
ごきげんよう、たぬきです。 久しぶりのカーボンネタ 以前ご紹介した新製品情報 1つが試行錯誤の末ようやく完成しました。 それがこちら 12系ノートの純正形状のカーボンウイング! 中に発泡ウレタンを充填させる事で見た目や強度が上がりました。 別の角度からだと...

近畿ダートラ第1戦?in今庄
ごきげんよう、たぬきです。 遅くなりましたが10月24日に延期されていた第1戦の近畿ダートラがオートパーク今庄で行われました。 チームのパドック、少し離れたBパドックに陣取り 6台と盛況です♪ 午前中に中部の北陸シリーズ 午後から近畿シリーズと変則的な1日でした。...

最近の工場
ごきげんよう、たぬきです。 また、ブログさぼってますね💦 10月末の近畿ダートラのレポもまだで時系列前後しますがご了承を(笑) さてさて、レソルテのダートラサービス装備は前回紹介したサービスバン そして次なる装備が そう…積車にタイヤラックです! 位置を仮決めしての…...

近畿ダートラ第2戦AGSC inコスモスパーク
ごきげんよう、たぬきです。 今回は10/3に行われました。 近畿ダートラ第2戦の様子をお伝えします。 第2戦AGSC戦は恒例のハイスピードコース 上位の4WD車両は130キロ超えてます… 朝は霧がかかり寒かったですが、 お昼には汗だくな陽気でした💦 リザルトはこちら...

近畿ダートラ第7戦in今庄
ごきげんよう、たぬきです。 更新滞ってましたね… ってなわけで、9/19に近畿ダートラ第7戦がオートパーク今庄で行われました! 今回は前日のフリー走行にビートルと若頭のインプレッサ(エントリーは田中選手)が参加しました!...