

10/11近畿ダートラ地区戦レポ
ごきげんよう、たぬきです。 一週間経っちゃって遅くなりましたけど10/11に近畿ダートラ第4戦が行われました! リザルトはこちら、次戦に期待です💦 台風接近でエントラントの方々は気が気でなかったですが、 ゲートオープン時は強めの雨! 第1ヒート出走時には晴れましたが、コースは田んぼ状態! しかしながら第2ヒート時には 晴れ間も広がりいい感じでした♪ 今回はチームのサービスに専念してくれて若頭 ありがとうございます♪ 今回の地区戦いつもと変わったところが一つ コース上にドローンが飛んでいて撮影が行われていました。 撮影者さん(Instagram)フェローお願いします! カッコよく撮影してもらってます。 撮影者さんに連絡を取りチーム員の走行動画を頂きました! 撮影者さんから動画は自由に使用してよいとのことでしたので公開します ※音はありません ビートル インプレッサ永田選手 インプレッサ田中選手(ギリギリセーフ(笑)) ノート富澤選手 なかなかの迫力じゃないですか⁉ 当日は3台同時出走でもあったので流石にチーム員、 全員のはありませんでした💦 #


地区戦前の準備とか
ごきげんよう、たぬきです。 次の日曜日の10月11日は近畿ダートトライアルの4戦目 ※3戦目が中止なので実質3戦目 台風が接近中で不穏な空気が漂いますが、荒れるのは前日の土曜日?なのでギリギリセーフっぽい? エントリーリストを眺めてみると… 近畿のお隣の中部地区や中国地区の人もかなりエントリーしてます。 西フェスさながらの顔ぶれです(笑) レソルテレーシングチームからは6名がエントリーしてます。 応援よろしくお願いします。 さてさて、チーム員たちは地区戦にむけて自らの作業に余念がありません! 練習を重ね、晴れて地区戦デビュー!と思いきや まさかのエンジンブローを起こしてしまい 部品どりエンジンを買ってきてニコイチでエンジンを組み上げるこーへーちゃん ※とりあえず組みあがってエンジンはかかったそうです。 思わぬエンジンブローから3週間余りでエンジンを組んで乗せてしまう こーへーちゃんの行動力恐るべし… 来年のダートラ参戦に向けて ロールバーを取り付ける、とんさん ロールバーもまさかの手曲げのワンオフ品! ちなみにガードも手作りで作ってます さてさて